ABOUT
当社について

私たち、ヘルステクノロジーラボ(Health Technology Lab)は、健康増進を通じて人々の幸福を実現し、次世代に笑顔で溢れる社会を築くことを使命としています。そのため、私たちは、企業、自治体、研究・医療機関などと連携しながら、最先端のテクノロジー等を活用し、健康意識の向上を促進することで、より繁栄する地域社会の構築に取り組みます。

Our Vision
次世代まで笑顔溢れる
社会を創造します
私たちは健康増進を通じて人々の笑顔を創造し、次世代まで笑顔溢れる社会を築くことを目指します。新たな未来を切り拓き、健康増進のエコシステムを築く使命に挑戦します。

Our Mission
MCIの早期発見
健康寿命を損なう要因のトップに認知症が上げられます。その認知症と健康な状態の間の「軽度認知障害(MCI)」の段階では、約1年で最大約15%の人が認知症に進行する一方、適切な措置を取ると、1年で最大約41%の人がMCIから正常な状態に回復できることが分かっています。したがって、MCIの早期発見は非常に重要です。

Our Value
テクノロジーで健康寿命の伸長
我々の使命は、人々の健康寿命を伸ばすことです。AI等の先進テクノロジーと継続的なイノベーションを通じて、健康な生活をサポートし、社会全体の健康寿命の伸長に貢献します。

Our Value
医療のイノベーションを加速
包括的なソリューションの提供を通じて、医療のイノベーションを推進する基盤となります。我々の目標は、新しいアイデアや技術が迅速かつ効果的に導入され、医療の発展が加速されることです。これにより、先進的で持続可能な医療環境の形成に寄与し、社会全体に利益をもたらします。
DEMENTIA
認知症について


健康寿命を損なう要因のトップは認知症
2025年には高齢者の5人に1人が認知症になると予想されています。しかしながら現在、認知症に対する根本的な治療法は存在せず、早期発見と予防が非常に重要です。「年のせいだから仕方ない」「もともとの性格だから…」と症状を見過ごし、早期の段階で病院を受診する患者さんは決して多くありません。
そこで当社では病態に対する簡単なスクリーニング方法や速やかな医療介入を実現できるプラットフォームが必要と考え、関連サービスの開発と普及を目指すこととなりました。
SERVICE
サービス
「歩くだけ」で認知機能のスコアを推定
認知機能の変化を感知しやすく、かつアクセスしやすいスクリーニング方法の社会実装・実用化に向けて、『歩くだけ』で認知機能のスコアを推定できる測定装置を現在、開発中です。この装置は、歩行時の足圧センシングとAIによる解析技術を組み合わせて利用し、ユーザーが歩行測定を実施するだけで認知機能検査のスコアを推定します。
スコアの結果に基づいて、ユーザーのその後の行動をフォローアップします。具体的には、病態が疑われる場合、提携する医療機関への受診をお勧めします。また、生活習慣の改善プランを提案します。

歩行測定による認知機能
歩行開始から結果通知まで数分しかかかりません。この技術により、*MMSEのスコアを手軽かつスムーズに実現することが可能です

歩行測定の普及戦略
測定装置を提携するパートナーの施設や店舗(例: 利用者の多い介護施設や医療機関など)に設置し、その施設の利用者を中心に歩行測定を行います。

測定後のフォローアップ
測定の結果に基づいて、利用者には医療機関の受診や生活習慣改善プランへの参加を提案します。
認知症が疑われるときに行われる神経心理検査で、国際的に用いられている認知症スクリーニングテストの一つです。このテストは、合計30点で評価され、23点以下のスコアは認知症の疑いがあるとされ、27点以下のスコアはMCIの疑いがあると判定されます。
ABOUT Reif
測定装置開発会社Reifのご紹介

リーフ株式会社
「世の中にありそうでない道具を生み出し笑顔あふれる未来をつくります」あるく・はかる・はこぶをキーワードに、企画・デザイン・設計製作まで一貫して製品化を行う
“あるく”片麻痺患者向け歩行支援から、さらに容態の推定・転倒予防・再生医療を目指す
●片麻痺患者向け 歩行リハビリテーション支援ツール「Tree」
“はかる”歩容計測から、さらに認知予防・転倒予防へ
●健康測定 簡易測定「歩容測定ツール AM Unit」「足圧モニタインソール PiT」
●仮想空間で上肢の可動域練習・測定結果「VR上肢リハビリテーションシステム」
“はこぶ”直観的操作から、さらに賢い自動走行を目指す
●軽い力でアシスト搬送「ベッド搬送アシストロボット」
PARTNER
パートナー募集

測定装置の導入等をご検討の法人・団体様へ
ヘルステクノロジーラボ株式会社では測定装置の導入等を行っていただけるパートナーを募集中です。測定料の収入やご利用様の関連商品の購入など様々なメリットがございます。詳細はお問い合わせくださいませ。
COMPANY
会社概要
社名 | ヘルステクノロジーラボ株式会社 |
---|---|
設立 | 令和5年10月13日 |
住所 | 〒104-0032 東京都中央区八丁堀二丁目1番7号 神鋼レジスタービル4階A室 |
代表者 | 佐々木一成 |
経営陣 | 齊藤秀和 髙見裕一 |
INFORMATION
お知らせ